
山荘の湯
田沢湖高原の活力。さらり、美肌の湯。
源泉から引湯した湯は、さらりとした炭酸水素塩泉です。
柔らかい肌触りで美肌の湯と言われて居ます。
泉質・効能について
源泉名 | 田沢湖高原温泉(水沢温泉) |
---|---|
泉質 | 含硫黄-カルシウム、マグネシウム、ナトリウム-硫酸塩、炭酸水素塩泉 |
pH | 源泉58.1度 |
色 | 透明、もしくは薄い白色 |
成分 | 1kg中の分量 : 塩素イオン(93.2mg)・メタケイ酸(92.5mg)・遊離二酸化炭素(90.2mg)・ナトリウムイオン(71.1mg)・炭酸水素イオン(37.1mg)・硫酸イオン(25.0mg)・遊離硫化水素(22.9mg) |
適応症(1) | 糖慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期疲労回復、健康増進 |
禁忌症(2) | 皮膚・粘膜の過敏な人、特に光線過敏症の人、高齢者の皮膚乾燥症、急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
※(1)は当館の泉質ならではの適応症、(2)は禁忌症となります。